---
tags: [review]
publish: true
sr-due: 2022-08-15
sr-interval: 92
sr-ease: 270
---
# 公開で作業する
#opinion
working in public
不完全なままでも公開して作業することで、非公開で作業するより良いものにしようという気持ちを高められる。公開していれば見た人の役に立つかもしれない。また見た人からフィードバックをもらえるかもしれない。
また逆の立場として、公開で作業しているのを見ることで、新しい知見が得られたり、コミュニケーションをとるきっかけになるかもしれない。
## ワーキングノートを公開する
知識や情報をまとめていく作業にも同様のことが言える。完成を待たずにノートを公開しリライトしていくことで「公開で作業する」メリットが得られる。
## 関連記事
Andy Matuschak. [Work with the garage door up](https://notes.andymatuschak.org/z21cgR9K3UcQ5a7yPsj2RUim3oM2TzdBByZu).
Eric Mill. [Working in public from day one](https://18f.gsa.gov/2014/07/31/working-in-public-from-day-1/).
[nDiki: 公開で作業する](https://www.naney.org/diki/dk/%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%A7%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%99%E3%82%8B.html)
## 関連ノート
**[[Top of Mind ノートを公開する]]**
**[[情報発信する]]**
[[nNodes]]
[[Obsidian Publish]]
**[[組織内公開ワーキングノートサイトを持つ]]**
<div class="last-updated">
公開日: 2021-02-27 / 最終更新日: 2022-05-15
</div>