---
tags: [review]
publish: true
sr-due: 2022-08-04
sr-interval: 70
sr-ease: 299
---
# ナチュラルプランニングプロジェクトプランテンプレート
#テンプレート
Obsidian 上で GTD の[[ナチュラルプランニングモデル]]に従ってプロジェクトのプランを書き、そのまま[[プロジェクト支援資料]]として使う時に Naney が使っているテンプレート。
```markdown
---
publish: false
---
# (タイトル)
## 成果物 (Deliverables)
## 目的 (Purpose)
%% なぜそれをするのか? %%
## 原則 (Principles)
%% これだけは守るべきこと。 %%
## 結果 (Outcome)
## サブプロジェクト (Subprojects)
## 資料 (Materials)
## ノート (Notes)
## 関連ノート (Related Notes)
```
「成果物」はプロジェクト完了時に成果物へのリンクを書いておくセクション。次にとるべき行動 (Next Actions) は Remember The Milk などのタスク管理ツールに直接登録していくのでセクションは用意しない。
プロジェクトについて考えるだけの時は[[ナチュラルプランニングテンプレート]]を使う。
## 関連ノート
**[[ナチュラルプランニングモデル]]**
**[[ナチュラルプランニングテンプレート]]**
**[[プロジェクト支援資料]]**
<div class="last-updated">
公開日: 2021-09-27 / 最終更新日: 2022-03-18
</div>